2019年5月21日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 Nana 未分類 現役世代の私たちが抱える5つのリスク 私が、「自力でお金を貯蓄するなり、増やせるようにならないといけないといけない」と思うのには理由があります。 みなさんの不安を煽るためではなく、私自身への備忘録として書いておこうと思います。 現役世代の私たちが抱えるリスク […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 Nana ◆本/BOOKS 真山仁『ハゲタカ』シリーズ お金の勉強を始めた人にオススメな経済小説。 金融の専門用語も出てはきますが、金融に詳しくなくても楽しめます。 私も投資経験が全くなかった頃に初めてこの小説を読み、「こんなことが起こっていたのか!」と衝撃を覚えたのを覚えて […]
2017年12月13日 / 最終更新日 : 2018年7月26日 Nana 未分類 「お金」に振り回されないために「お金」を知る③~為替って何? 投資をしていない人でも『為替(かわせ)』『外国為替市場』『為替レート』『為替相場』といった言葉は、普段の生活のなかで耳にする機会があると思います。 ニュースや新幹線のテロップ、新聞の見出しなどでもよく見かける言葉ですね。 […]
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 Nana 未分類 「お金」に振り回されないために「お金」を知る②~金利とは? お金の勉強をするにあたり、必ず出てくるのが『金利』のこと。 金利って皆さんどんなものだと認識していますか? 普段耳にするのって… 「銀行の金利が安すぎる」 「バブルの頃は金利が良かったから銀行に預けているだけでお金が増え […]
2017年11月9日 / 最終更新日 : 2018年7月26日 Nana 未分類 『お金のブロック解除』現場実況リポート 本日、大阪市内のとあるカフェにて。 お隣の席で熱心にお金の話で盛り上がっている女性が二人。 聞き耳を立てていたわけではありませんが、距離が近すぎて会話が筒抜けだったことと、その内容が衝撃的過ぎ […]